ITエンジニア面接の技術質問対策!未経験者でもできる対策方法を徹底解説

面接時の技術に関する質問の対策は何をしたら良い?

未経験からITエンジニアに転職する際に、面接で技術質問があるか不安に思う方も多いのではないでしょうか。

ITエンジニアの面接では、知識やスキルを問われる技術質問が必ず出題されます。

この記事では、ITエンジニア未経験者が転職面接でよく聞かれる技術質問と、その回答方法、やっておくべき事前対策も紹介しています。

ぜひ、この記事を参考にITエンジニア転職の面接準備を万全にしましょう。

目次

ITエンジニアの面接には技術質問がある

ITエンジニアの面接では、自己紹介や志望動機などの一般的な質問に加えて、技術質問が必ずといっていいほど出題されます。

技術質問とは、応募者がITエンジニアとしてどの程度の知識やスキルがあるのか確認するための質問です。

この技術質問は、ITエンジニア経験者の場合と未経験からITエンジニアを目指す場合では内容が異なります。

ITエンジニア経験のある方は、これまでの業務経験などを中心に質問されることが多く、未経験者の場合はどの程度スキルがあるのかを探るような質問をされる傾向にあります。

ITエンジニアの面接では、技術質問をしっかりと準備しておくことが重要なため、よく出題される質問を調べ、事前に回答の練習をしておきましょう。

技術質問以外にも課題を解く試験が行われる企業もある

ITエンジニアの面接では、技術質問以外にも課題を解く試験が行われる企業もあります。

この試験は、応募者の技術力やプログラミングスキルをより具体的に評価するために実施されます。

課題問われる内容は、設計や開発技術に関する知識、テーマに沿ったコーディングなど、企業によって異なります。

試験では、正しく回答できるかはもちろん、考え方やコードの書き方なども評価されます。そのため、良く出題される問題を調べ、出題傾向を把握しておきましょう。

未経験者の場合は意欲や姿勢を見せることも大事

未経験者の場合は、経験者ほど技術的なことは聞かれません。

そのため、技術的な質問に加えて、仕事に対する意欲や転職に前向きである姿勢に関わる質問をされます。

例えば、なぜITエンジニアになりたいのか、ITエンジニアに興味を持ったきっかけなどが質問されることが多いでしょう。

未経験者の場合、技術的なスキルでITエンジニア経験者と差をつけることは難しいため、現在のスキルはもちろん、面接では就職後も学び続ける姿勢や仕事に対する熱意を伝えてください。

面接官に「この人と一緒に働きたい」と思ってもらうことがポイントになります。

ITエンジニア未経験者が面接でされる技術質問の主な内容4つ

ITエンジニアの面接では、経験者だけでなく未経験者にも技術質問があります。

未経験者の場合は、経験者ほど技術的な質問は多くありませんが、それでも最低限のスキルや知識があることをアピールすることが重要です。

未経験者が良く質問される内容は、以下のとおりです。

ITエンジニアになるために勉強していること

未経験からITエンジニアを目指す場合には、事前にスキル習得を目指して勉強している方が多いことから、面接では勉強している言語やその背景について質問されることがあります。

回答する際は、以下のことに注意しましょう。

  • 勉強している言語やツール
  • 資格があればその内容について答える
  • 応募先の企業に必要な知識やスキルを把握する

IT業界についての基礎知識があっても、そのことを第三者に証明する手段は限られています。

しかし、資格を取得していることでその分野に関する知識があることの証明となり、意欲的に勉強しているアピールにも繋がるでしょう。

また、企業によって必要とする知識やスキルは異なるため、応募先企業のホームページや、求人情報などを参考にして、必要な知識やスキルを把握しておきましょう。

現在使用できるプログラミング言語やツール

現在使用できるプログラミング言語やツールなどは、応募者のスキルや経験を把握するために聞かれる質問です。

使用できる言語だけではなく、勉強中の言語やツールと合わせて質問される場合もあります。

回答する際には、以下のことに注意しましょう。

  • 使用経験のあるプログラミング言語やツールを具体的に答える
  • 応募先の企業が使用している言語やツールを調べておく

未経験者の場合は前職での経験がないため、プログラミング言語やツールの使用経験をアピールできません。

しかし、自分で勉強したプログラミング言語やツールがあれば、実務経験がなくてもアピールしてください。

回答する際には、何をどの程度使用できるのかを、具体的に伝えるのがポイントです。

また、応募先の企業が使用しているプログラミング言語やツールを使用できれば、企業のニーズにマッチしていることをアピールできます。

興味のある技術の有無

興味のある技術の有無については、応募者が、積極的に新しい知識やスキルを取り入れようとしているかを確認するために聞かれることがあります。

回答する際には、以下のことに注意しましょう。

  • 興味のある技術を具体的に答える
  • 興味のある技術をどのように仕事に活かしたいかを伝える

経験者・未経験者のどちらも、ITエンジニアとして働くためには最新の技術をキャッチアップし、勉強し続けることが重要です。

そのため、自分の興味のある技術を把握し、それをITエンジニアとしてどのように活かしたいかを考えておく必要があります。

具体例を出しながら説明できれば、面接官に与える印象も変わってくるでしょう。

入社後に取り組んでみたい仕事

この質問は、志望度や意欲を図るために聞かれる質問です。

また、どのようなキャリアを目指しているのかアピールするチャンスにも繋がります。

  • 具体的な仕事内容を伝える
  • 企業の事業内容や募集職種と関連づける
  • キャリアプランを踏まえて回答する

具体的な仕事内容を企業の事業や募集職種と関連づけて回答することで、志望度の高さをアピールできます。

面接や試験を受ける前に、ITエンジニアとしてどのように取り組んでいきたいのか、キャリアプランを明確にしておきましょう。

キャリアプランを明確にしておくと、入社後にどのような仕事をしたいのか、どのように成長していきたいのかを具体的に面接官に伝えられます。

ITエンジニアの技術質問でみられるポイント3つ

技術質問は、応募者のスキルや知識だけでなく、思考力やコミュニケーション能力なども判断されています。

技術質問では、面接官は応募者の以下のポイントをチェックしています。

質問内容に不明点がある場合は確認する

技術質問の回答で重要なのは、質問の意図を正しく理解することです。

質問の内容が複雑であったり、専門用語が使われていたりすると、未経験者には質問の意図が理解できないこともあるでしょう。

そのような場合は、不明点を確認し、質問内容を明確にしてから回答しましょう。

不明点を確認せずに回答してしまうと、質問の意図を誤解して、的外れな回答をしてしまう可能性があります。

分からないことを相手に示すのは、抵抗がある方もいるかもしれませんが、分からないことをそのままにせず、積極的に質問して解決する姿勢は、誠実さやITエンジニアとして成長する意欲があることのアピールにも繋がります。

聞かれた質問には分かりやすく回答する

技術質問の回答で重要なのは聞かれたことに正確に答えることですが、聞かれたことに分かりやすく答えることも大切です。

未経験者でも、専門的な技術について質問されることがあります。その際には、数値やエピソードを交えて、相手がイメージしやすいように回答しましょう。

技術質問には、相手に分かりやすく、相手の立場に立った回答をすることで、コミュニケーションスキルの高さもアピールできるでしょう。

逆質問では積極的に質問をする

逆質問の際に積極的に質問すると、仕事に対する意欲や姿勢が伝わります。

逆質問とは、面接官から面接や仕事などについて疑問がないか聞かれることです。

未経験者がエンジニアを目指す場合、経験者ほど技術質問でスキルに関する質問がされない場合もあります。

そのような場合は、自分の興味や関心を反映した質問や、技術の考え方や方向性について気になることがあれば積極的に質問してみましょう。

逆質問があることを想定し、いくつか事前に質問を考えておくのがおすすめです。

ITエンジニアの面接で技術質問を突破するための3つの対策

技術質問に的確に答えるためには、事前準備が大切です。

具体的には、以下の3点を準備しておきましょう。

自分のキャリアとスキルを把握する

面接で技術質問に回答するには、自分のキャリアとスキルを整理して把握しておくことが重要です。

面接官は、応募者のスキルや知識を評価するために技術質問をしますが、あなたが予想もしていなかった質問をされるかもしれません。

自分のキャリアやスキルを整理しておけば、予想外の質問をされても、自分の経験をベースに答えられるでしょう。

改めて、自分のキャリアとスキルを整理して把握することは、面接で技術質問に対応するために欠かせない準備です。

ITエンジニアに関する基礎知識を復習する

面接での技術質問の対策として、ITエンジニアに関する基礎知識を復習しておくことが重要です。

面接では基礎的な質問だけではなく、基礎知識から発展して技術的なことについて話す可能性もあります。

特に未経験者の場合は、面接を受ける前には、プログラミングの基礎知識や自分が勉強している言語の基礎知識など復習しておきましょう。

復習する際には、自分が使っているプログラミングの参考書や学習サイトなどを利用して、自分の理解度を確認しながら進めるようにしましょう。

応募先の企業が求める知識やスキルを確認する

企業により使用している言語やシステムが異なるため、応募先の企業が求める知識やスキルを確認しておくことが重要です。

また、企業が求める知識やスキルを確認することで、どのような技術質問がされそうか予想を立てやすくなります。

例えば、ある企業が「Java・Spring Boot・AWSのスキルを有するITエンジニアを募集しています」と募集要項に記載している場合、面接ではそれらのスキルに関する質問がされる可能性が高いと考えられます。

応募先の企業が求める知識やスキルを確認する際には、企業の公式サイトや募集要項を確認してください。

応募先の企業が求める知識やスキルをしっかりと把握しておくことで技術質問に自信を持って答えられるようになります。

ITエンジニアの技術質問が不安な場合はTECHHUB転職サポートへ

TECHHUBキャリアサポートでは、ITエンジニアの面接を受ける際に、多くの方が不安になる技術質問について事前対策のサポートを提供しています。

また、技術質問の傾向や対策方法の解説や模擬面接、回答の仕方のアドバイスまで実施しているため、面接全体の対策をしたいという方におすすめです。

未経験者でもITエンジニアへの転職を目指す方のために、コンピューター基礎やサーバー基礎講座、ネットワーク基礎講座など基礎学習からサポートが受けられます。

ITエンジニアの面接で自信を持って答えたい方や、未経験からITエンジニアを目指す方は、ぜひTECHHUBキャリアサポートのカウンセリングを受けてみてください。

キャリアカウンセラーと一緒に、ITエンジニアとしての第一歩を踏み出しましょう。

監修者

未経験からITエンジニアへの就職/転職、キャリア・スキルアップを支援|IT人材業界歴15年|ITエンジニア➤IT人材営業➤IT人材サービス責任者(TECHHUB)

目次